2015年6月30日火曜日

【茶道クラブ】今月の茶話~6月~


軸 壽

 ことぶき 寿の旧字体。いのちながし、長命である、長生きしている。めでたいこと、祝い。茶席で祝いといえば長寿の祝いですが結婚もあるようで、この軸がかかるだけでおめでたい感じがします。
花 紫陽花

 白い紫陽花の花ことばは寛容、紫陽花の花の色は土によって七変化することから何色にも染まるという意味があるそうです、ネガティブにとると移り気。また小さな花が寄り集まって咲いている姿から一家団欒、装花に利用されることが多いそうです。



主菓子 上用饅頭

青いラインの両サイドに金箔が散らしてあるので、七夕をイメージして作られたお菓子のようでした。今年は晴れるといいですね。



 
 

手が揃っている、背筋が伸びている、茶道をしているとこれらのことが身についていきます。立ち居振る舞いの美しい日本人を目指したいものですね。



クラブで結婚祝いにケーキを用意して頂きました。今が絶頂、忍耐、ゆりかご、きらきら、思いやりなどの御言葉を頂戴し、様々に祝福して頂きました。茶道の縁あっての今日一日、縁でつながっていけば、わずらわしいことや面倒なことはいろいろありますが、孤独死は減るかもしれません。和のつながりを大切にしていきたいと思います。人生の大きな祝いの出来事ですが、幸せになるということは同時にそれを失った時に動じない強さも必要だという事。茶道を志すものとして常とかわらず平常心でありたいと願います。

0 件のコメント:

コメントを投稿