2013年12月9日月曜日

【茶道クラブ】平成25年11月20日



西王母
小葉の髄菜
花入れ
高砂の花入れ
西村徳泉

先生があるお茶席での話をして下さいました。老師の方のお席だったそうですが、濃茶は飲み終わり帰ってきた茶碗は、お湯ですすいで建水に捨てるのが常ですが、(濃茶はとても高価なお茶なので若者は勇気がいります。)その方は“坊主ですので”とひと膝下座を向いて飲まれたそうです。それを見ていた先生は大変感銘を受けたとのことでした。誰も真似ができない所作だなと感じました。あと100年生きられたとしてもおそらく同じことはできるようにはなれないと思います。いくら似せても本物にはなれない、偽物では味わえない感動がある。振り込み詐欺だって実際に会って話せば間違えることはないでしょう。車海老の料理も活きで運ばれたものを使った出汁の効いたものであれば、冷凍で外国からやってきたエビと間違えることはないと思います。(すくなくとも地元の私達はと信じたい。)金メッキは純金になることはできません。この老師の方のようにはなれないとは思いますが、すぐに剥がれてぼろになるメッキより、中身も本物の詰まった人間になりたいと思います。




風炉先 如意庵の楠大亀老師からいただいた扇子をあしらったものだそうです。大切な人からいただいたものが姿形を変えて、またこうして皆さんにお話することができるのは感慨深いですね。

棚 竹寿棚



  
 
干菓子 小法師

会津地方に伝わる縁起物起き上がり小法師を模したお菓子。七転八起の精神を持ち、無病息災、家内安全の縁起物として親しまれているそうです。会津といえば白虎隊が有名ですね。幼いころからこの小法師のようにしっかりたくましく育てられているのでしょうか。





おもてなし男子修行中です。人をもてなすということは、その人がいる間中その幸福を引き受けるということ。誰かにご招待されたいと思われるためにも、日頃の練習は真剣です。常に相手を思いやる気持ちがあれば、自分も相手も幸せに笑顔になれる。そのようにすれば世界中武器を取って相争うこともなくなるのでしょうか。子供に銃の撃ち方を教えるよりは、おもてなしの作法を身につけさせたいものですね。
 

【あ☆れんじクラブ】平成25年11月13日

今月のテーマは『トライアンギュラー』です。
トライアンギュラーとは、三角形に構成するアレンジです。フラワーアレンジの基本の形のひとつです。三角形といっても、二等辺三角形、正三角形、直角三角形と様々あるそうです。
今回は、二等辺三角形に挑戦です!!
 
 
                              <今月の花器>         
 
 
<花材>
  ・サンザシ
   ・赤ドラセナ
      ・ワックスワラワー
・バラ
・キク
   ・ユキヤナギ
      ・セイバンモロコシ
 
 今月は背が高く、豪華なアレンジになりそうな予感です。
 



二等辺三角形にするためのポイントは左右対称にお花を入れていくこと!!

左右対称になるようにお花を選び、カットしていきます。お花はそれぞれ形も付き方も違いますが、長さをカットして調節したり入れ方次第で、だんだん前から見ても横から見ても三角形に近づいていってます。

 

そして、完成したものがこちら!!


 
 
バラを中心に二等辺三角形に見えるでしょうか…??
トライアンギュラーはアレンジの基礎らしいのですが、かなり難しく感じました。頭では三角形を意識していてもなかなかできないものですね。いつかトライアンギュラーをマスターして、さらに応用したようなアレンジができるようになりたいですね☆
 

【NPホールディングス㈱設立記念式典および職員忘年会】平成25年12月1日


 平成25年12月1日(日)18時~JRホテルクレメント高松にて「NPホールディングス(株)設立記念式典ならびに職員忘年会」が開催されました。

NPホールディングス㈱ 代表取締役社長
砂原 英二



ご臨席いただいた皆様より温かいご祝辞の言葉を頂き、式典が盛大に開催出来たことに社員一同心から感謝いたしております。

㈱香川銀行 代表取締役頭取
下村 正治 様
衆議院議員
玉木 雄一郎 様

中尾食品グループ 常務取締役
山下 保広 様
四国アルフレッサ㈱ 代表取締役社長
川島 啓嗣 様

学校法人穴吹学園 専務理事
大平 康喜 様
のぞみ総合法律事務所 弁護士
馬場 基尚 様

 
 


今後、海外での事業計画も予定しており、はるばるマレーシアからご参加下さいました
リューフォンインさん(左から2番目)とシューベリーさん(右端)です。


式典の終盤では、余興として3組のご披露がありました。

「高松千春」さんをお呼びし、松山千春さんの名曲をご披露していただきました。
美しい歌声とユーモアのあるトークで会場を賑わして下さいました!


赤松事務機㈱の片松社長と浮田薬局長のデュエットです。
曲は、鈴木雅之と鈴木聖美の「ロンリーチャップリン」

片松社長…顔まで黒く塗って下さり、本当にありがとうございました。

 
「NP楽団」
曲は、クイーンの「We Will Rock You」です。
とても短い練習期間でしたが、かっこ良く決めてくれました★
 


㈱西日本ファーマシー 代表取締役社長
氏家 正俊


また、当日お越しいただけなかった方々からも多くの激励のお言葉を頂戴し、あらためて全社員一丸となって社業に邁進していく所存です。
今後とも、なにとぞご支援ご指導を賜りますようお願い申しあげます。

最後に、本式典にご参加して頂きました方々にあらためてお礼申し上げますとともに、ご協力頂きました方々にこの場をお借りしてお礼 申し上げます。

本当にありがとうございました。

2013年10月30日水曜日

【あ☆れんじクラブ】平成25年10月9日

 
今月は早速、お花を紹介します。



  ・カーネーション
  ・セダム
  ・リンドウ
  ・フウセントウワタ
  ・赤ドラセナ
  ・デンファレ

 暑い日が続きますが、お花はすっかり秋色です。落ち着いたシックな色合いの秋のお花が主役になります。




 

 
 

 まずは赤ドラセナの葉を周りに入れていきます。高低を作りながらバランスよく入れていきます。これが案外難しい…。











 次はお花を入れていきます。お花も高低を作り、同じ種類のお花がまとまって入るように作っていきます。











          先生に手直ししてもらって、完成しました!!
 

 落ち着いた色合いの中にピンクのカーネーションと紫のリンドウが映えるアレンジができました。今年は暑さが続き秋らしくない日々が続きますが、お花で秋を感じることができますね☆

2013年10月23日水曜日

【茶道クラブ】平成25年10月21日




 

 花 すすき われもこう ほととぎす 秋海棠 花入れ 砧
 
 軸 一声 十三代家元 圓能斎鉄中宗室

一声といえば鶴ですが、雀がたくさん集まって鳴くよりも、たった一羽でも、美しい鶴がひとこえあげる方が、よく響き、目立つとのことからすぐれた人がひとこと言う方が価値のあることのたとえとして使われます。一般的に言ってわずかのことしか知らない人々は多くの事を語り、多くの事を知っている人はわずかなことしか語らない。無知な人間は自分が知っていることをなんでも重要なことだと思い、だれにでもそれを話す。ところが教養のある人は容易にかれの持ち物を公開しない。かれには語るべきことがありすぎるし、自分に言えることのほかにもまだ多くの事が言えることがわかっている。だから口をつぐんでいる。私達のような世間知らずは自分の知っていることにさらにいろいろ尾ひれをつけて話したくなりますが、“一声”覚えておきたいです。

棗 輪島塗 

秋草の模様で桔梗の青貝の象嵌がとっても綺麗です。それぞれに秋の趣向がうかがえます。

 
 こちらはとらやの羊羹で、切る場所によって月が満月からだんだんかけていくというとっても不思議な限定品です。匠の技ですね。十五夜とは旧暦の815日を指し、中秋の名月、この時期収穫された里芋をそなえることから芋名月と呼ばれ、中国から伝わったものだそうですが、旧暦913日は十三夜と呼ばれ、こちらは豆名月、栗名月という。満月よりすこしだけ欠けて趣があっていいのだそう。日本独自の風習で、江戸時代の遊里ではどちらか片方の月しか見ない客は片月見で縁起が悪いといわれ、二度目の通いを確実に行うために十五夜に強力な客を誘う風習があったそう。昔の遊女も商売上手ですねえ~、いやさすが。
 
 
 
 

 

 
今月は社長の氏家が濃茶に挑戦です。正客から手送りでお茶椀を受け取って、皆同じ飲み口で戴く。末客の分を残して両手で送る。お茶席は初めてかと思いきや、とってもスムーズ、様になってます。手も綺麗に揃ってます。会社の重役はこのような場所でも一糸みだれず、さすがです。こういうところで人物がわかるということでしょうか?これからいろいろな人を招待して観察すると意外な一面がみられるかもしれません。たくさん引率してきてくださいね。

 

 主菓子はみのりという銘の上用です。
 栗の甘露煮をいれてあります。栗は鮮度が命。時間を置くと堅くなり渋くなって真っ黒になりどうにもなりません。生産地に近い香川ではたくさんいいものが作れるのでぜひ挑戦してください。柔らかくなるまでよく炊いて蜜は徐々に糖度をあげるのが基本です。


 はやいもので新入生が立礼でお手前をしています。先生の指導がいいのか綺麗ですね~。人は自分ができることでなければけっしてうまく他人にやらせることはできない、まさにそのようです。美しいお手前だとお茶も美味しそう。


 


2013年10月1日火曜日

【親睦会主催ボウリング大会】平成25年9月26日

 平成25年9月26日(木)19:30時より、TTBOWL高松にて親睦会主催『ボーリング大会』が開催されました。

 毎年恒例のボーリング大会!今回のボウリング大会は賞品が沢山設けられ、総勢57人(3人1チーム構成で19チーム)が参加しました。ボウリングのベテランか初心者にかかわらず、誰でも優勝できるように、今回のボウリング大会で初めて点数の自己申告制を導入しました。チーム・個人はそれぞれ、自己申告した点数の差がゼロになるように競いました。
 
 
 短い時間でしたが、普段あまり会う機会のない職員との交流ができて、良い思い出になりました。

*19チームとも賞品がもらえて、ハーピーエンド!!